プロフィール
山崎和邦(やまざきかずくに)
- 1937年 シンガポール生まれ、長野県育ち
- 1961年 慶應義塾大学経済学部卒
- 1961年 野村證券入社
- 1974年 同社支店長
- 1980年 同社退社後、三井ホーム九州支店長
- 1990年 常務取締役・兼・三井ホームエンジニアリング社長
- 2001年 同社を退社し、産業能率大学講師
- 2004年 武蔵野学院大学教授 現在同大学大学院教授、同大学名誉教授
大学院教授は世を忍ぶ仮の姿。実態は現職の投資家。
投資歴55年余、前半は野村証券で投資家の資金を運用、後半は自己資金で金融資産を構築、晩年は現役投資家且つ研究者として大学院で金融市場論を講義。
趣味は狩猟(長野県下伊那郡で1シーズンに鹿、猪を3~5頭)、ゴルフ(オフィシャルHDCP12)、全日本剣道連盟3段、古流居合4段。
一番の趣味は何と言っても金融市場で金融資産を増やすこと。
著書は「投機学入門-不滅の相場常勝哲学(講談社文庫)」「投資詐欺(講談社文庫)」「株で4倍儲ける本(中経出版)」など多数。